ソラマメブログ

2009年03月21日

署名運動について

2009年3月21日 署名運動の結果について

3月20日まで、皆さんのご支援を受けて活動してきた署名運動ですが、
努力は実らず残念ながらアトラスの存続には至りませんでした。
このような結果に終わってしまい、申し訳ございませんでした。

しかし、皆さんの思いはアトラスに確実に届いていますし。
決して無駄な活動ではなかったと考えております。


今後このブログは、出来る限りATLUS VEGASの記録を採り、
思い出を残す形で存続していきたいと思います。

ご協力いただいた皆様、署名していただいた皆様、
そしてATLUSのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

kamisiron Ling

以下は署名開始時のメッセージとなっております。

現在、私達は無料署名サービスの「署名TV」を利用して、
ATLUSに対する、ATLUSVEGAS継続嘆願署名を行っています。

http://www.shomei.tv/project-830.html

こちらの署名活動ですが急ぎで作成したため、少々語気が強くなってしまっています。

>本署名はATLUSVEGASの撤退撤回と、建設的かつユーザー参加型の運営を目指し、
>株式会社ATLUSへ嘆願するものとします。

特にこちらの文章ですが、ユーザー参加型の運営という形の要望は、
ATLUSに迷惑なのではという意見も頂いております。

実際存続となった場合でも、問題は山積みになることは、容易に想像できます。

それでも、何とかどんな形でも存続してもらえないかと、心から願わずにはいられません。

そういう思いをもった人たちが集まり、勢いで署名活動をはじめたのですが、
「署名TV」では、後からの文章などの修正が出来ず、初期の原案のままの文章になっている状態です。

現在の署名募集の内容では、同意できない方も多いと思われますが、
上記のような事情もございますので、
少しでも「ATLUS VEGASに継続して欲しいな」と感じていただいたならば、
署名に協力いただければ幸いです。

2009年3月7日 kamisiron Ling



同じカテゴリー(このブログについて)の記事画像
このブログについて
同じカテゴリー(このブログについて)の記事
 ATLUSへのメッセージ (2009-03-08 03:33)
 このブログについて (2009-03-07 00:00)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。